愛知県名古屋市瑞穂区大殿町4-10

矯正治療の豆知識 COLUMN

歯列矯正は痛い?痛みの原因と対処法



歯列矯正は、歯並びや噛み合わせを改善するために行われる治療ですが、その過程で痛みを感じることがあります。この痛みはなぜ起こるのでしょうか?また、どのようにして緩和できるのでしょうか?

今回は歯列矯正における痛みの種類や原因、対処法などを解説します。


■歯列矯正における痛みの種類と原因


◎歯の移動による痛み

歯列矯正では、ワイヤーやマウスピースなどの装置を使って、歯に持続的な力をかけて移動させます。このとき、歯が力の方向へ押されると痛みが生じるのです。

歯列矯正で全く痛みを感じないということはありません。しかし、一度に動かす量やかける力の強さなどによっても、痛みの程度は変わります。一般的には治療の初期や装置交換後などが最も痛みが強く出やすく、時間が経過すると徐々に軽減されます。


◎歯の接触による痛み

歯同士や食べ物などと接触することで生じるものです。この痛みは、歯を噛み合わせたり、食事をしたり、歯磨きをしたりするときに出やすくなります。特に硬いものや繊維質の多いものなどは、歯に強い圧力がかかるため痛みが増すことがあります 。

この痛みは、周囲組織の変化が落ち着くとともに治まっていきます。そのため、歯の移動による痛みと同様に、治療の初期や装置交換後などが最も痛みが強く出やすく 、時間が経過すると徐々に軽減されます。


◎矯正装置による痛み

歯列矯正では、ワイヤーやブラケット、マウスピースなどの装置をお口の中に入れます。これらの装置が唇や頬、舌などに当たってしまうことで、口内炎や擦り傷などを起こし、それが原因で痛みが生じることがあります 。

この痛みは、口内に傷ができてしまうと感染するリスクもあります。そのため、消毒や保護などを行う必要があります。また、時間が経つと口内が装置に慣れてくるため 、最初ほど痛みを感じなくなることもあります。


■歯列矯正の痛みを緩和する方法


歯列矯正における痛みは避けられないものですが、それでもできるだけ軽減したいと思う方も多いでしょう。そこで、歯列矯正の痛みを緩和する方法をいくつかご紹介します。


◎痛み止めを服用する

歯列矯正の痛みは一時的なものですが 、我慢できないほど強い場合は市販の鎮痛剤(ロキソニンやバファリンなど)を服用しても構いません 。ただし、鎮痛剤は副作用や依存性のリスクもあるため 、必要最小限の量と期間で使用しましょう。


◎装置にワックスなどを貼る

歯列矯正の装置が口内に当たってしまうことで、口内炎や擦り傷などの傷ができてしまうことがあります。口内炎や擦り傷ができた場合は、装置にワックスなどを貼ったり口内炎パッチを貼ったりと良いでしょう。また傷口を清潔に保つよう適宜消毒液や塗り薬を使用してください。


◎歯科医師に相談する

歯列矯正の痛みは一時的なものですが、それでも我慢できないほど強い場合や長期間続く場合は、歯科医師に相談することをおすすめします。また、鎮痛剤の処方や処置を行ってくれる場合もあります。


【我慢せずにご相談ください】


歯列矯正の痛みはある程度は付きものですが、痛みが強い場合などは我慢せずにご相談ください。

しらい歯科・矯正歯科クリニックでは痛みが少ないマウスピース矯正インビザラインの相談を受け付けております。また患者様それぞれに合った治療方法をご提案しております。名古屋市瑞穂区でマウスピース矯正をお探しの方はぜひ当院にご相談ください。



しらい歯科・矯正歯科クリニック
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら