WEB予約

お問い合わせ

TEL.052-838-8855

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町4-10

BLOG ブログ

名古屋市瑞穂区しらい歯科クリニック             
歯科医師 白井博

 

こんにちは、院長の白井博です🐻

妊娠中はお身体の面や心の面でも大きく変化する時期です。またつわりもあるためお口の中の状態も大きく変化する時期でもあります。変化するお口の中のケアをどのようにしていけばいいかをお話していき

また、ホルモンのバランスの変化(エストロゲンやプロゲステロンの増加)により唾液の分泌量に変化が起こりやすくなってます。ご自身のお身体のため、生まれてくるお子様のためにも正しいお口のケアに対する知識が必要です😄

目次

・妊娠中のお口の変化

・妊娠中の口腔ケアの必要性

・妊娠初期の口腔ケアのポイント
・まとめ


・妊娠中のお口の変化

①女性ホルモンバランスの変化

妊娠中のお口の中はホルモンバランスの変化(エストロゲンやプロゲステロンの増加)により唾液の分泌量の変化が起こりやすく、これにより唾液中の抗菌作用の低下、分泌量の低下が起こりやすくなっています💧

②食生活や嗜好の変化

食事の内容や回数など個人差はありますが変化がある方が多いです🍚

③つわりの影響

上記のようなお口の中の変化から、口腔清掃が不十分となり、歯周病や虫歯が発症しやすい状態になります。また、妊娠性歯肉炎や妊娠性エプーリス、慢性歯周炎、口内炎などの粘膜にも疾患が見られることがあります。
妊産婦の約7割に歯周疾患が認められ、妊娠前から歯周病など歯肉に炎症が見られる場合、その症状は増悪すると言われています。

・口腔ケアの必要性

妊娠期のお口の中の状態は胎児・こどもに影響を与える可能性があります👶

胎児の発育不良

早産・低体重児出産
 などといったリスクがあります。

 歯周病に罹患した妊婦では歯周病の炎症となる物質が血行を介して胎盤、子宮に移動し早産・低体重児出産の危険性を高めることがあります。歯周病に罹患した妊婦さんは歯周病でない妊婦さんと比べて、早産や低体重児出産になる恐れがある確率は7倍にもなると言われています。

・妊娠初期の口腔ケアのポイント

①歯磨きのタイミングは体調の良い時に行いましょう☺️

入浴中のリラックスしている時やテレビをみながらなど”ながら磨き”でも大丈夫です。

②顔をやや下⬇️に向けて磨く

喉の奥に唾液が溜まりにくいように下の方を向いて前屈みに姿勢をとると嘔吐感を抑えられます。

③奥から前に掻き出すように磨きましょう🙌

この方が嘔吐感を少なく磨くことができます。

④洗口剤でのうがいも効果的です🧼

歯ブラシがどうしても気持ち悪く辛い時は、洗口剤を使いましょう。フッ素入りの洗口剤だとより効果的です。

⑤歯ブラシはヘッドの小さいものを選びましょう❗️

子供用の歯ブラシはヘッドの部分が小さい作りになっているのでおすすめです。

⑥歯磨き粉は、むし歯予防のためフッ素が入っており、できるだけ泡立たないもの(低発泡の歯磨剤)を使いましょう。また歯磨き粉は香料・味の強いものは避けるようにしましょう。

⑦キシリトールガムやタブレットの活用🌿

キシリトールガムやタブレットを噛むことで唾液の分泌を促進させます

まとめ

このように妊娠中のお口のケアは皆さんの思っている以上に重要なんです⚠️
ご自身のお身体のため、生まれてくるお子様のためにもお口の中の状態を清潔に保ちましょう✨